アーシの考える迷路

頭を使い、考えて楽しめる迷路を発信していきます

【ルール説明】六色三色迷路

f:id:arshii:20170123021721p:plain

今回は明日から新たに出題する六色三色迷路のルールを説明します。

 

まずはこちらの例題をご覧ください

f:id:arshii:20170123022933p:plain

【ルール】

Sがスタート、Gがゴールです。

迷路の部分は赤、青、黄、緑、茶、灰の6色の色で塗り分けられています。

そのうち3色を道として選び、残り3色を壁として扱います。

その後、普通の迷路のように道を進んで迷路を解きましょう。

黒色の外壁はこの迷路では道として選択できないので注意してください。

 

 

それでは、実際にこの迷路を解いてみましょう。

  ・

  ・

  ・

道として選ぶ3色がこの迷路の重要なポイントです。

  ・

  ・

  ・

それでは解答です。

f:id:arshii:20170123022946p:plain

今回は赤・茶・緑を選んだ時にスタートからゴールまでたどり着けましたね。

色の選択が大事です。

 

ちなみに、道として選んだ赤・茶・緑の部分を白色に塗り、壁となった青・黄・灰の部分を黒色に塗ってみるとこのような感じになります。

f:id:arshii:20170123023409p:plain

迷う要素のない簡単な迷路ですね。

 

明日から六色三色迷路を出題しますので楽しみにしていてください。